初心者のための簡単な「はてなブログ」と「きりんツール」の作り方

ブログで起業→4年目「blogサポート・SEOアフィ8年」

アクセス数より大切なことあるでしょ!?初心者がアクセス解析ばかりしてはいけない理由

 PR 

なぜアクセス解析をしてはいけないのか!?

どうも^^初心者の方にブログの作り方をお伝えしている、石黒でございます。

今回は、

初心者のかたは、はじめはアクセス解析を見ない方がいいということをお伝えしたい!

なぜなら、はじめのアクセスが上がらないときに、アクセス解析をみてしまうと、モチベーションが下がってしまうからです。

 

ブログのアクセス解析とは……

  1. 自分のブログのどんな記事が読まれているのか?
  2. 自分のブログはどのくらいの人に読まれているのか?

など、知ることができます。

 

最も有名なのが「Googleアナリティクス」(無料)。

はてなブログにも、「アクセス解析」という機能があります。

 

アクセス解析よりも、意識してほしいこと

アクセス数というのは、どうしても気になってしまいます。

はじめは本当に読まれません!

あなたのブログが認知されるまでは、誰にも読まれない……。

まずは、ブログのアクセスは気にしないで、ブログの文章を書くことに専念していただきたいのです。

 

アクセス解析より、

「どれだけ読者の方に伝わる文章を書けるか!?」

ということに意識を向けてみてください。

どうしても気になるのは分かりますが、解析を見るのは、ほどほどにしましょう。

 

「読まれるブログ」にするためにはどうしたらいいの!?お店に例えてみると分かりやすい

初心者の方のブログをお店にたとえてみると、田舎に小さなお店を出したというと分かりやすい。

その田舎のお店(初心者の方のブログ)に人が来てくれるようにするためには、いろいろとチラシを配ったり口コミで広めたりして、あなたのブログを知ってもらわなければいけません。

あなたは初めのうちは、自分のお店(自分のブログ)が

ここにありますよ!!

と宣伝をしなければならないのです。

 

そのためには、あなたはブログで文章を書いて、それを拡散していくことが、とっても大切な事なのです。

あなたのお店(ブログ)には、はじめはお客さんが誰も来てくれないでしょう。誰も来てくれないときに、アクセス解析見てしまうとモチベーションが下がってしまう……。

だからこそ、あなたはできることに注力しなければいけません。アクセス解析を見ている暇があったら、あなたはチラシ(ブログの文章)の作成をしなければならないのです。

 

チラシを配って拡散しよう!

チラシ(ブログの文章)を作ったら、あなたはそのチラシを配りに行かなければなりません。チラシを配りに行く行為というのは、ブログで言うとTwitterFacebookにあなたのブログを紹介したりする作業です。

はてなブログや、アメブロなど、記事の投稿後に

ツイッターに投稿する」というボタンが出てきます。

ツイッターとの連携の設定をしておけば、簡単にあなたの記事を紹介(拡散)することができます。地道な作業です。

 

この作業を地道に繰り返しことによって、アクセスがだんだんと上がってくるブログになっていきます。

ブログのアクセス解析は、たまに見るくらいで、初めのうちは

  1. 1000文字、書くことができた
  2. 10記事書いた

など。

できたところに、意識を向けるようにしてください。

モチベーションを上げるコツは、「できたところに焦点を当てる」こと。

 

アクセス数は操作できないけど、◯◯は操作できる

アクセス数というのは、あなたが操作できるものではありません。

あなたが意図して操作できるのは、

  1. ブログの文章の文字数
  2. ブログの記事数

などです。

だからこそ、あなたの操作できる部分だけに注力して、ブログの運営を続けて行って欲しい!

それが一番モチベーションを維持するコツです。

アクセス数を見るとはほどほどにしてみてください。確かに気になりますけどね^^